【北原白秋の自宅制作】にあたり
制作にあたりあまりの資料になさに困惑、時代背景があるだけにそこは無視が出来ないところ慣れない検索をしながら時代背景を模索して制作しました。
4月4日に図面が見つかったと資料が届きましたが、写真は屋敷全体像の外観のみが1枚、それも建物の中心に大きな木が立ちはだかり何だかよくわからない画像に、メインの部屋、白秋さんの書斎も本人が机に座ってポーズしている画像1枚で背景に本棚があるだけ。
明治、大正、昭和初期17年に亡くなっているので、それまでの生活用具などを調べながら作りました。
制作期間は18日しかなく家事を放棄しての必死のハウス作りです。
完成度は十分とはいかない出来栄えですが、何とか皆様にお見せできる形には仕上がっていると思います。
当時では珍しい西洋建築だそうですが、色々調べて行くと、その当時の建物自体が西洋人からしたら、「なんちゃって西洋館」だったと書かれていたのでとても救われました。
連休にお近くに出掛けれられましたら、是非お立ち寄りください。
あいさわかずこ
Event Information
- 日程:
- 4月26日(金)~10月14日(月 振休)
- 時間:
- 8:00~20:00(ギャラリー龍宮殿への最終受付19:00まで)
- 会場:
- 龍宮殿本館「ギャラリー龍宮殿」
- 住所:
- 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
- TEL:
- 0460-83-112
- FAX:
- 0460-85-1795
- 料金:
- 大人(中高大生)600円